夜中に何度もPCがスリープから復帰するので、原因究明と解決策
2015年06月17日
( ノ゚Д゚)こんにちわ
今以上、それ以上愛されるのに~
なおおころです
さて…
このところ…
夜な夜なおおころのPCがですね…
スリープから勝手に再起動しやがるんですよ…
なんという怪奇現象( `д´) ケッ!
なので…
ネットの大海にダイブして…
調べてみました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
かんたんにまとめると…
(ぼくんちのTV別館様より(→GO))
コレで調べてみると…

スリープ解除の原因:デバイス -USB Root-Hub
となってます
つまり…
ハブが原因??
今以上、それ以上愛されるのに~
なおおころです
さて…
このところ…
夜な夜なおおころのPCがですね…
スリープから勝手に再起動しやがるんですよ…
なんという怪奇現象( `д´) ケッ!
なので…
ネットの大海にダイブして…
調べてみました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
かんたんにまとめると…
スタートボタン→
コンピュータの所で右クリック管理(で管理ツールへ)→
イベントビューア→右側の三角→
Windowsログ→
右側の三角→システム→
画面右側の操作→
現在のログをフィルタ→
ログの日付→
過去24時間(問題の勝手に再起動が該当する時間帯)→
イベントソース→
Power-Trouble-shooter→OK
(ぼくんちのTV別館様より(→GO))
コレで調べてみると…

スリープ解除の原因:デバイス -USB Root-Hub
となってます
つまり…
ハブが原因??
スポンサーサイト
| HOME |