漢…そう漢(おとこ)を感じる記事… 見たことがありますか?
2015年08月07日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
おおころです
漢…そう漢(おとこ)を感じる記事…
見たことがありますか?
ある!
あるのです!
漢の中の漢気…
それを感じる記事が…
それも…
仲良くして頂いているブログ
Tokyo/Meteor+様の
「日本海」という記事(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
GWを利用して東京→新潟(直江津港)→東京という弾丸ドライブを実施……w
ちなみに往路は一般道(20号→19号→403号→人造人間18号)で強行軍。
深夜0時出発で到着はAM10時ころと……日帰りです!
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
すっげ…
マジ凄くないっすか?
これぞ漢!
漢の中の漢!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
東京→山中湖(高速)
でひーひー逝ってたおおころ
が恥ずかしいです
(/ω\) ハジュカシィー・・・
ふふ…
不肖おおころ…
目を覚まさせて頂きました
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
おおころも負けられませんっ
なので…
逝ってくるZE?
松本城へ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
千葉→松本城(長野)→千葉
もちろん日帰り
v(´∀`*v)ピース
もちろん…
高速で←えw
漢の中の漢になるためには…
まず一歩!
踏み出すことが大切なのですYOYO
迷わず逝けよ
逝けば分かるさ!
r--、_
r´<ヽ、)
`「 ' /
`! ヘ
. l !
l l
l ヽ、.._
l ヽ ヽ、
lヽ、_ ! l`i ,..---、
`!. `ヽ....ソ´ ! _,ィ´`ー、 `ヽ
. l l /ツ ...... ゝ. !
l l /` - '`` .! .!
l l-‐、 ,!⌒ヽ l ./ ,!
l /_ ノY `ー‐' ' '⌒) ノ
l ,../ ./´ ,ゝ、_ _,.=ニ´ l´
l r'-、ヾ,/ l_,..ニ=‐'´.  ̄!
l r´` li,r'"´ _,...-‐┤
! ヽ. ,! _,.-‐''´ ヽ、
l.l/ヽ ,!、__,.r '´ ヽ
i´,∧ / `ー、 l
ll l. ∨ `'´ l
l'´ / l
/l ,ィ´ l
(/ l'´ /
と…
迷わないように
PCで下調べ
すると…
首都高→中央道で3時間ちょいで
松本城まで行けるらしいです
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
ということで…
AM9:00ころ出発
何度乗っても慣れない首都高
三宅坂とか…箱崎とか…
わがんね
( `д´) ケッ!
んで…
緊張しまくりな首都高を抜けると
その反動で…
眠気が
うつらうつら…と(-_-)zzz
ヤバイ!
ひっじょうにヤバイ!
とにかく中央道下り最初のPA
石川PAまでが
ものすっっっっごく長く感じました
んで…
どーにかこーにか
石川PAに到着
即座に仮眠!
その後朝食
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
さあ、出発!
と思ったら…
なんか様子がヘンです
セルが奥まで回らない!
しかも…OFFにもできない!
ONとACCにしか動かせないお!
( ^ω^)おっおっお
ハンドルロック??
いや、ちがう!
バッテリーあがり?
いや、ナビは動く!
シフトロック?
どーやって解除するんだけっか?
こーなったら…
ブレーキランプ5回点滅?
→アイシテルのサイン?
ちょっとパニくりつつ
ぐぐってみると…
シフトレンジがN,P以外の時は
安全確保のためにセルが回らないようになっている模様…
( ゚д゚)ハッ!
シフトレンジの位置を確認すると…
”D"の位置にwww
あまりの眠気に…
シフトレンジをDのまま爆睡して
いてみたい(・ω<)
落ち着いて”N"の位置にすると…
セルが回ったぁああ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
と…
くだらないことで10分くらい
浪費しましたヽ(´Д`;)ノアゥ...文字色
それにしても…
中央道って…
IC→PA→IC→SA
みたいな感じでPA/SAがいっぱいあって
仮眠最高ぅ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
と諏訪湖SAで写真を撮って遊んで…
自販機でいろはすトマトを買ってグビグビ
( ̄▽ ̄)=3 プハァー
そんで…
つぎの辰野PAでトイレに行こうとしたら…
ん?んん?
財布が…ない??
そんなバナナ?!
最後に見た記憶は…
諏訪湖SAの自販機で使って…
それからどうした??
たしか…
助手席に置いたような…
と助手席の下を探すも見当たらず…
念の為に後部座席も探すも見当たらず
となると…
諏訪湖SAで落とした??
クレカなども入っているので…
本当に紛失なら即座に連絡しないとだけど…
と青くなる
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うろたえながら5分ほど
探してみるも見当たらず
こうなったら…
諏訪湖SAに電話
クレカ会社に電話しかない…
と…
覚悟を決め…
念の為に
もう一度だけ、助手席の下を
手を奥まで突っ込んで確認してみる
すると…
あった!ありましたよ
お財布たん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
多分ですが…
中央道のカーブ連続→助手席から転げ落ちる
→またカーブで助手席の下で右往左往→手が届かないほど奥へ
( `д´) ケッ!
と…
ここでも15分くらい無駄な時間を
費やしまして(・ω<)
その上でSA/PAで仮眠しまくり
だったので…
3時間で付けるはずが…
6時間位かかりましたZE
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そして…
ようやく辿り着いた松本城
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
マジ、ヤバくね?
凄くね?いやガチで!
とういうことで…
松本城で撮ったお写真を
貼りますね(o^∇^o)ノ

松本城、別名を烏城…
本当に黒くてきれいなお城ですよね
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

松本城を逆光で光芒とともに
超広角魚眼で…
うん、こんな撮り方も絵になりますよねぇ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
スポンサーサイト
魔法のレンズ…XF35㎜をIYHHH(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
2015年07月08日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
おおころです
いやX-M1
楽しいですよっ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
RX100も…その小ささのわりには
脅威の画質ですが…
やはりちゃんとしたミラーレス一眼
(APS-C)のほうが画質が良いです
キットレンズの割には
暈けも楽しめますしぃ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
当分はキットレンズのままだね!
せっかくの一眼のメリット…
レンズが交換できるという
メリットを享受しないというのもアレだけど…
などと考えながら…
日々撮影を楽しんでいたのです
そんなある日…
魔法のレンズと呼ばれる
レンズがXマウントにはあるらしい
Σ(`Д´ )マジ!?
とネットで知ったのです
その魔法のレンズとは
XF35㎜F1.4R
その、あまりの
写りの素晴らしさゆえに
そう呼ばれるとか…
ま…
そんなこんなで…
いずれはIYHしたいなぁ(。・ρ・)ジュル
などと考えていたのです
また、ある本には…
このXF35MMF1.4Rは
モンスターレンズ
などと書かれていたり…
ハゲシク気になる
(;゚д゚)ゴクリ…
でも…お値段が…
新品で4万5千円くらい…
中古で4万円を切るくらい
オクで3万5千円で買えれば上等
もう少し…
安ければなぁヽ(´Д`;)ノアゥ...
ま…気長に
半年くらいかけて
ヤフオクで3万5千円くらいで落札
できたらいいかもね
などと考えていたのです
そんなある日…
ヤフオクで36000円で
うっかり落札
できちまったのです
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
しばらくはキットレンズで楽しみながら
修行するつもりだったのに…
などと言っても仕方ないので…
魔法のレンズが到着し…
動作確認がてら
神社に寄ってみたのです
せっかくのF1.4なので…
Aモードでぼかしたいぃい
(;´Д`)ハァハァ
と意気込んでみたのですが…
なんか様子がヘンです…
絞りが変えられない?
Aもーどなのに??
レンズ本体にも絞り環があって…
本体にもダイヤルがついてるし
でも…どっちも絞りが変えられない?
どうして???
と悩んだのですが…
原因はISOの設定を
AUTOのままだと絞りを変えられないみたい
ヽ(´Д`;)ノアゥ...
などなど…
ちょっと悩んでたりしたのですが…
家に帰ってから
PCで画像を確認して…
超驚愕しました
いや、すごいわコレ(゚д゚)!

ほんとガチで
魔法のレンズだわ
うん…
ほんとすごすぎて
何も言えねぇ
おおころです
いやX-M1
楽しいですよっ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
RX100も…その小ささのわりには
脅威の画質ですが…
やはりちゃんとしたミラーレス一眼
(APS-C)のほうが画質が良いです
キットレンズの割には
暈けも楽しめますしぃ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
当分はキットレンズのままだね!
せっかくの一眼のメリット…
レンズが交換できるという
メリットを享受しないというのもアレだけど…
などと考えながら…
日々撮影を楽しんでいたのです
そんなある日…
魔法のレンズと呼ばれる
レンズがXマウントにはあるらしい
Σ(`Д´ )マジ!?
とネットで知ったのです
その魔法のレンズとは
XF35㎜F1.4R
その、あまりの
写りの素晴らしさゆえに
そう呼ばれるとか…
ま…
そんなこんなで…
いずれはIYHしたいなぁ(。・ρ・)ジュル
などと考えていたのです
また、ある本には…
このXF35MMF1.4Rは
モンスターレンズ
などと書かれていたり…
ハゲシク気になる
(;゚д゚)ゴクリ…
でも…お値段が…
新品で4万5千円くらい…
中古で4万円を切るくらい
オクで3万5千円で買えれば上等
もう少し…
安ければなぁヽ(´Д`;)ノアゥ...
ま…気長に
半年くらいかけて
ヤフオクで3万5千円くらいで落札
できたらいいかもね
などと考えていたのです
そんなある日…
ヤフオクで36000円で
うっかり落札
できちまったのです
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
しばらくはキットレンズで楽しみながら
修行するつもりだったのに…
などと言っても仕方ないので…
魔法のレンズが到着し…
動作確認がてら
神社に寄ってみたのです
せっかくのF1.4なので…
Aモードでぼかしたいぃい
(;´Д`)ハァハァ
と意気込んでみたのですが…
なんか様子がヘンです…
絞りが変えられない?
Aもーどなのに??
レンズ本体にも絞り環があって…
本体にもダイヤルがついてるし
でも…どっちも絞りが変えられない?
どうして???
と悩んだのですが…
原因はISOの設定を
AUTOのままだと絞りを変えられないみたい
ヽ(´Д`;)ノアゥ...
などなど…
ちょっと悩んでたりしたのですが…
家に帰ってから
PCで画像を確認して…
超驚愕しました
いや、すごいわコレ(゚д゚)!

ほんとガチで
魔法のレンズだわ
うん…
ほんとすごすぎて
何も言えねぇ
FUJIの色味は世界一ィイ、X-M1…IYHHHH(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
2015年06月26日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
おおころです
さてにゃん…
ついに…
おおころ…
我慢出来ずに…
ミラーレス一眼を
IYHHHHHHHHHH
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
FUJIのX-M1
だーーーー
(`□´)/ダァァー!!

なんで、突然??
だいたいアンタ、こないだの記事で(→GO)
一眼IYHHHH
とか書いてたじゃん?
一応弁解させていただけるならば…
(ミラーレス)一眼
E-PM1(ヤフオクで7000円)
をIYHしたのは
去年の12月なんですZE?
( ̄ー ̄)ニヤリ
そして…
それから約半年の沈黙を破り
IYHのマグマが
大噴火しちまったんですZE?
きっかけは…
うっかり買ったあの本
ちょっぴり読んで
きっぱり決断
こっそりオクで
あっさり落札YOYO
(ラップ調で♪)
あの本とは…
一眼カメラの選び方がわかる本2015
いったいどんなことが書いたあったかといいますと
従姉妹機であるX-A2の画質が
最高であーる!(某塾長風に)
というようなことです
,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
/ ,r;:;:、 ⌒ ,ィ;:!
/ ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
_」 ,′'´r ェェ-、 j;:イェェ、l、
/ ゝ,イ j `ヽ`"´.::;; ト、"´ ヾi
! ,イl〈〈 ,ィjハノ。 。,j、、,,. l
| Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/
! ,' / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |
,>,イ ,! i/ ,! il,!
/.:.:/ i .,' / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
/.:.:/ | ,' / ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
_/.:.:.:.:i l ゝ、_ ,:;' ヽ ー' /ヽ
_,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:| ゙、 ,:' /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
おおころです
さてにゃん…
ついに…
おおころ…
我慢出来ずに…
ミラーレス一眼を
IYHHHHHHHHHH
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
FUJIのX-M1
だーーーー
(`□´)/ダァァー!!

なんで、突然??
だいたいアンタ、こないだの記事で(→GO)
一眼IYHHHH
とか書いてたじゃん?
一応弁解させていただけるならば…
(ミラーレス)一眼
E-PM1(ヤフオクで7000円)
をIYHしたのは
去年の12月なんですZE?
( ̄ー ̄)ニヤリ
そして…
それから約半年の沈黙を破り
IYHのマグマが
大噴火しちまったんですZE?
きっかけは…
うっかり買ったあの本
ちょっぴり読んで
きっぱり決断
こっそりオクで
あっさり落札YOYO
(ラップ調で♪)
あの本とは…
一眼カメラの選び方がわかる本2015
いったいどんなことが書いたあったかといいますと
従姉妹機であるX-A2の画質が
最高であーる!(某塾長風に)
というようなことです
,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
/ ,r;:;:、 ⌒ ,ィ;:!
/ ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
_」 ,′'´r ェェ-、 j;:イェェ、l、
/ ゝ,イ j `ヽ`"´.::;; ト、"´ ヾi
! ,イl〈〈 ,ィjハノ。 。,j、、,,. l
| Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/
! ,' / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |
,>,イ ,! i/ ,! il,!
/.:.:/ i .,' / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
/.:.:/ | ,' / ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
_/.:.:.:.:i l ゝ、_ ,:;' ヽ ー' /ヽ
_,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:| ゙、 ,:' /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
浅き夢 淡き恋 遠き道 青き空
超広角の世界
2015年05月19日
こんにちは( ノ゚Д゚)
おおころです
前回ご紹介した…
E-PM1+BCL-0980(→GO)
撮りためた写真を
大放出ぅ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
山中湖の夕景です
超広角で魚眼風に撮ってみました
なかなか面白いかも

あの海の先には何があるのだろう?
この道の先には何があるのだろう?
行ってみたい
この先へ

おおころです
前回ご紹介した…
E-PM1+BCL-0980(→GO)
撮りためた写真を
大放出ぅ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
山中湖の夕景です
超広角で魚眼風に撮ってみました
なかなか面白いかも

あの海の先には何があるのだろう?
この道の先には何があるのだろう?
行ってみたい
この先へ
